MENU
  • トップページHome
  • 勉強方法study
  • 面接対策interview
  • 論文対策essey
  • 過去問past exam
  • 質問・相談contact
  • 運営者情報profile
教採ギルド(KYOSAI GUILD)
  • トップページHome
  • 勉強方法study
  • 面接対策interview
  • 論文対策essey
  • 過去問past exam
  • 質問・相談contact
  • 運営者情報profile
教採ギルド(KYOSAI GUILD)
  • トップページHome
  • 勉強方法study
  • 面接対策interview
  • 論文対策essey
  • 過去問past exam
  • 質問・相談contact
  • 運営者情報profile
》【非公開情報あり】教員採用試験の対策に役立つnoteを配信しています
  1. ホーム
  2. 勉強方法
  3. 【分析】滋賀県教員採用試験の配点と合格最低点(ボーダーライン)

【分析】滋賀県教員採用試験の配点と合格最低点(ボーダーライン)

2023 3/04
勉強方法
滋賀県教員採用試験
2023年3月4日
滋賀県教員採用試験のボーダーライン

本記事は、滋賀県・・・教員採用試験を受験する方向けの記事です。

  • 配点はどれくらいなの?
  • 合格ラインは?
  • 合格最低点は?

このような悩みを解決します!

本試験までに使える時間は限られているので、配点を知らないまま対策することはNGです。配点を知っておけば、どの試験を攻略すれば合格に近づけるのかわかるので、必ず確認しましょう!

教採データベース
滋賀県教員採用試験の倍率は高い?過去~最新の結果を教科別に紹介 | 教採データベース 滋賀県教員採用試験の倍率推移を教科別(科目別)にまとめています。過去~最新の結果から難易度や実施状況を把握してみましょう。滋賀県の教採を受ける人や教員になりたい…
本記事のコンテンツ

滋賀県教員採用試験の配点

ここでは滋賀県教員採用試験の配点をまとめています。

一次試験の配点

スクロールできます
校種教養専門論文面接合計
小学校10点10点10点20点 50点
中学校7.5点12.5点10点20点 50点
高校5点15点10点20点 50点
特別支援10点10点10点20点 50点
養護教諭10点10点10点20点 50点
栄養教諭10点10点10点20点 50点
令和5年度のデータ

評価基準

  • 一般教養・教職教養、専門教科は素点(100点満点)を基に5段階で評価する。
  • 区分ごとの評価に係数(教養1.5~2、専門2~2.5、論文1,面接2)を掛けて点数を算出

二次試験の配点

スクロールできます
校種面接指導実技専門実技合計
小学校30点10点10点 50点
中学校30点20点※ 50点
高校30点20点※ 50点
特別支援30点20点– 50点
養護教諭30点–20点 50点
栄養教諭30点20点– 50点

※専門実技のある教科は、指導実技と合わせて20点。

評価基準

  • 各試験を10段階で評価。
  • 区分ごとの評価に係数(面接3、他1~2)を掛けて点数を算出

合計点の高い順に合否を決定する(一次試験の結果は反映しない)。

滋賀県教員採用試験|一次試験の合格点(ボーダーライン)

ここでは、滋賀県教員採用試験の合格点(ボーダーライン)を教科ごとにまとめています(判明分のみ)。

過去の受験者から教えてもらった情報を掲載(合否通知に合格最低点が明記されています)

令和5年度(2022年実施)

小学校28 / 50点
国語26.5 / 50点
社会33 / 50点
数学31 / 50点
理科26 / 50点
音楽27.5 / 50点
美術25.5 / 50点
保健体育33 / 50点
技術25.5 / 50点
家庭26 / 50点
英語30 / 50点
国語35 / 50点
日本史38 / 50点
世界史38 / 50点
数学38 / 50点
物理38 / 50点
化学38 / 50点
生物38 / 50点
地学38 / 50点
美術38 / 50点
保健体育37 / 50点
英語35 / 50点
家庭37 / 50点
情報36 / 50点
商業35 / 50点
特別支援35 / 50点
養護教諭37 / 50点
栄養教諭31 / 50点

令和4年度(2021年実施)

小学校30 / 50点
国語26.5 / 50点
社会33.5 / 50点
数学32 / 50点
理科28 / 50点
音楽30.5 / 50点
美術25 / 50点
保健体育34 / 50点
技術26.5 / 50点
家庭25 / 50点
英語30.5 / 50点
国語35 / 50点
日本史41 / 50点
世界史41 / 50点
地理41 / 50点
数学40 / 50点
物理39 / 50点
化学38 / 50点
保健体育38 / 50点
英語38 / 50点
家庭35 / 50点
情報37 / 50点
農業37 / 50点
商業39 / 50点
特別支援36 / 50点
養護教諭39 / 50点
栄養教諭31 / 50点

令和3年度(2020年実施)

小学校30 / 50点
国語28 / 50点
社会32 / 50点
数学33.5 / 50点
理科29.5 / 50点
音楽32 / 50点
美術26 / 50点
保健体育35 / 50点
技術26 / 50点
家庭26 / 50点
英語33.5 / 50点
国語37 / 50点
日本史39 / 50点
世界史39 / 50点
数学38 / 50点
物理40 / 50点
生物40 / 50点
保健体育39 / 50点
英語38 / 50点
家庭33 / 50点
農業34 / 50点
商業33 / 50点
特別支援39 / 50点
養護教諭39 / 50点
栄養教諭35 / 50点

まとめ|滋賀県教員採用試験の合格点は7割以上を目安にしよう

今回は、滋賀県教員採用試験の配点と合格ラインを紹介しました。

論文や面接など、点数化しにくい試験もあるため正確に合格ラインを測ることはできませんが、最低6割、できれば7割~。

これが過去の合格者データからわかる合格ラインです。

ある程度の目安が把握できたら、一問でも多くの問題を解く、小論文を書く、志望動機を考える、などに時間をかけてみてください。

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

\ 滋賀県志望者にオススメの記事 /

  • 2023年3月4日

    滋賀県教員採用試験の論文テーマは何がでる?文字数や対策方法を解説

  • 2023年3月4日

    【勉強法】滋賀県教員採用試験の教職・一般教養とは?出題傾向や試験科目を解説

  • 2023年3月4日

    【過去問あり】滋賀県教員採用試験の面接対策は何から?頻出質問と傾向を徹底解説

勉強方法
滋賀県教員採用試験
滋賀県教員採用試験のボーダーライン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kyosai365
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 滋賀県教員採用試験の論文対策
    滋賀県教員採用試験の論文テーマは何がでる?文字数や対策方法を解説
  • 滋賀県教員採用試験の勉強方法(教職一般教養)
    【勉強法】滋賀県教員採用試験の教職・一般教養とは?出題傾向や試験科目を解説
  • 滋賀県教員採用試験の面接試験 (1)
    【過去問あり】滋賀県教員採用試験の面接対策は何から?頻出質問と傾向を徹底解説
福永(ふくなが)
教採アドバイザー

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中。受験相談、お問合せはこちら。

プロフィール詳細
公式LINE(教採ギルド)
人気の記事
  • 教員採用試験の勉強方法
    【2023年版】教員採用試験の勉強はいつから?具体的な勉強方法とコツ
  • 教員採用試験 合格最低点(ライン)
    教員採用試験の合格ラインは何割?合格最低点と基準点を超える3つのポイント
  • 教員採用試験の難易度ランキング2022
    【都道府県別】教員採用試験の難易度は?簡単・難しい県トップ3を解説!
  • 教員採用試験の論文対策
    【模範解答例あり】教員採用試験の論文が書けない理由と対策法を解説
新着記事
  • 岡山市教員採用試験の総合教養
    【勉強法】岡山市教員採用試験の総合教養とは?出題傾向や試験科目を解説
    教職・一般教養
  • 奈良県教員採用試験の面接
    奈良県教員採用試験の面接対策は何から始める?過去の質問と傾向を解説
    人物試験
  • 奈良県教員採用試験の教職教養対策
    【勉強法】奈良県教員採用試験の教職教養とは?出題傾向や試験科目を解説
    教職・一般教養
  • 和歌山県教員採用試験の面接対策
    和歌山県教員採用試験の面接対策は何から始める?過去の質問と傾向を解説
    人物試験
カテゴリー
Tweets by kyosai365
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム

© 教採ギルド(KYOSAI GUILD).

本記事のコンテンツ