本記事は、名古屋市教員採用試験を受験する方向けの記事です。
- 一次試験の倍率は?
- 二次試験の倍率は?
- 一次・二次の合格者の決定方法は?
このような悩みを解決します!
試験ごとの倍率を把握すれば、どの試験に重きを置いて対策すればいいのかわかりますよ。
なお、名古屋市教員採用試験の難易度については以下の記事で確認してください。
教採ノート


【難しい?】名古屋市教員採用試験の対策ガイド!難易度や傾向を徹底解説 | 教採ノート
名古屋市教員採用試験は難しいのか簡単なのか。本記事では難易度や傾向について解説しています。対策を始めるときに役立つ情報もまとめているので名古屋市の教員になりたい…
本記事のコンテンツ
名古屋市教員採用試験 一次試験の倍率
ここでは、名古屋市教員採用試験の一次試験の倍率推移をまとめています。
平成31年度(2018年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 737 | 404 | 1.8 |
中学校・社会 | 108 | 32 | 3.4 |
中学校・理科 | 58 | 31 | 1.9 |
中学校・音楽 | 52 | 14 | 3.7 |
中学校・美術 | 32 | 10 | 3.2 |
中学校・技術 | 9 | 4 | 2.3 |
中学校・家庭 | 26 | 4 | 6.5 |
中高・国語 | 65 | 31 | 2.1 |
中高・数学 | 96 | 37 | 2.6 |
中高・保体 | 177 | 35 | 5.1 |
中高・英語 | 92 | 30 | 3.1 |
高校・地歴 | 38 | 7 | 5.4 |
高校・工業 | 13 | 8 | 1.6 |
高校・福祉 | 6 | 3 | 2.0 |
幼稚園 | 65 | 14 | 4.6 |
養護教諭 | 146 | 44 | 3.3 |
特別支援学校 | 74 | 24 | 3.1 |
栄養教諭 | 50 | 10 | 5.0 |
令和2年度(2019年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 753 | 393 | 1.9 |
中学校・社会 | 114 | 37 | 3.1 |
中学校・美術 | 18 | 10 | 1.8 |
中学校・技術 | 9 | 6 | 1.5 |
中高・国語 | 83 | 41 | 2.0 |
中高・数学 | 127 | 48 | 2.6 |
中高・理科 | 77 | 36 | 2.1 |
中高・音楽 | 51 | 17 | 3.0 |
中高・保体 | 172 | 37 | 4.6 |
中高・家庭 | 28 | 12 | 2.3 |
中高・英語 | 102 | 47 | 2.2 |
高校・地歴 | 28 | 4 | 7.0 |
高校・商業 | 31 | 4 | 7.8 |
高校・工業 | 11 | 7 | 1.6 |
高校・情報 | 10 | 3 | 3.3 |
幼稚園 | 39 | 6 | 6.5 |
養護教諭 | 129 | 18 | 7.2 |
特別支援学校 | 70 | 41 | 1.7 |
栄養教諭 | 47 | 10 | 4.7 |
令和3年度(2020年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 800 | 410 | 2.0 |
中学校・社会 | 96 | 38 | 2.5 |
中学校・美術 | 20 | 7 | 2.9 |
中学校・技術 | 9 | 7 | 1.3 |
中高・国語 | 78 | 44 | 1.8 |
中高・数学 | 101 | 50 | 2.0 |
中高・理科 | 78 | 44 | 1.8 |
中高・音楽 | 55 | 9 | 6.1 |
中高・保体 | 171 | 52 | 3.3 |
中高・家庭 | 25 | 15 | 1.7 |
中高・英語 | 90 | 50 | 1.8 |
高校・商業 | 9 | 5 | 1.8 |
高校・工業 | 13 | 5 | 2.6 |
高校・情報 | 7 | 3 | 2.3 |
高校・福祉 | 6 | 4 | 1.5 |
幼稚園 | 31 | 16 | 1.9 |
養護教諭 | 137 | 28 | 4.9 |
特別支援学校 | 81 | 38 | 2.1 |
栄養教諭 | 39 | 19 | 2.1 |
令和4年度(2021年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 736 | 427 | 1.7 |
中学校・社会 | 83 | 25 | 3.3 |
中学校・技術 | 3 | 3 | 1.0 |
中学校・家庭 | 16 | 5 | 3.2 |
中高・国語 | 73 | 34 | 2.1 |
中高・数学 | 115 | 47 | 2.4 |
中高・理科 | 68 | 30 | 2.3 |
中高・音楽 | 52 | 19 | 2.7 |
中高・美術 | 20 | 14 | 1.4 |
中高・保体 | 153 | 30 | 5.1 |
中高・英語 | 96 | 37 | 2.6 |
高校・地歴 | 24 | 7 | 3.4 |
高校・商業 | 6 | 3 | 2.0 |
高校・工業 | 9 | 7 | 1.3 |
幼稚園 | 39 | 8 | 4.9 |
養護教諭 | 132 | 27 | 4.9 |
特別支援学校 | 65 | 39 | 1.7 |
栄養教諭 | 48 | 10 | 4.8 |
令和5年度(2022年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 700 | 463 | 1.5 |
中学校・社会 | 80 | 28 | 2.9 |
中学校・音楽 | 57 | 15 | 3.8 |
中学校・美術 | 16 | 8 | 2.0 |
中学校・技術 | 4 | 4 | 1.0 |
中学校・家庭 | 8 | 4 | 2.0 |
中高・国語 | 68 | 44 | 1.5 |
中高・数学 | 106 | 52 | 2.0 |
中高・理科 | 69 | 43 | 1.6 |
中高・保体 | 138 | 42 | 3.3 |
中高・英語 | 106 | 58 | 1.8 |
高校・地歴 | 28 | 9 | 3.1 |
高校・工業 | 3 | 3 | 1.0 |
高校・情報 | 13 | 3 | 4.3 |
高校・福祉 | 2 | 2 | 1.0 |
幼稚園 | 25 | 6 | 4.2 |
養護教諭 | 122 | 27 | 4.5 |
特別支援学校 | 60 | 41 | 1.5 |
栄養教諭 | 34 | 10 | 3.4 |
一次合格者の決定方法は?
- 専門試験
- 総合教養試験
- 小論文
- 履歴書
- 自己アピールシート
1~5の評定・内容をもとに総合的に決定します。
なお、名古屋市教員採用試験の内容については以下の記事でくわしく解説しています。
教採ノート


名古屋市教員採用試験の内容は?一次・二次試験の内容や傾向を徹底解説 | 教採ノート
名古屋市教員採用試験の内容について解説!一次試験、二次試験の内容から傾向までまとめています。これから対策を始める方は参考にしてください。
名古屋市教員採用試験 二次試験の倍率
ここでは名古屋市教員採用試験の二次試験の倍率推移をまとめています。
平成31年度(2018年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 404 | 238 | 1.7 |
中学校・社会 | 32 | 18 | 1.8 |
中学校・理科 | 31 | 16 | 1.9 |
中学校・音楽 | 14 | 10 | 1.4 |
中学校・美術 | 10 | 10 | 1.0 |
中学校・技術 | 4 | 3 | 1.3 |
中学校・家庭 | 4 | 3 | 1.3 |
中高・国語 | 31 | 18 | 1.7 |
中高・数学 | 37 | 20 | 1.9 |
中高・保体 | 35 | 21 | 1.7 |
中高・英語 | 30 | 17 | 1.8 |
高校・地歴 | 7 | 1 | 7.0 |
高校・工業 | 8 | 4 | 2.0 |
高校・福祉 | 3 | 1 | 3.0 |
幼稚園 | 14 | 8 | 1.8 |
養護教諭 | 44 | 25 | 1.8 |
特別支援学校 | 24 | 17 | 1.4 |
栄養教諭 | 10 | 3 | 3.3 |
令和2年度(2019年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 393 | 222 | 1.8 |
中学校・社会 | 37 | 21 | 1.8 |
中学校・美術 | 10 | 7 | 1.4 |
中学校・技術 | 6 | 4 | 1.5 |
中高・国語 | 41 | 22 | 1.9 |
中高・数学 | 48 | 26 | 1.8 |
中高・理科 | 36 | 19 | 1.9 |
中高・音楽 | 17 | 7 | 2.4 |
中高・保体 | 37 | 17 | 2.2 |
中高・家庭 | 12 | 6 | 2.0 |
中高・英語 | 47 | 23 | 2.0 |
高校・地歴 | 4 | 1 | 4.0 |
高校・商業 | 4 | 2 | 2.0 |
高校・工業 | 7 | 5 | 1.4 |
高校・情報 | 3 | 1 | 3.0 |
幼稚園 | 6 | 6 | 1.0 |
養護教諭 | 18 | 10 | 1.8 |
特別支援学校 | 41 | 22 | 1.9 |
栄養教諭 | 10 | 4 | 2.5 |
令和3年度(2020年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 410 | 211 | 1.9 |
中学校・社会 | 38 | 20 | 1.9 |
中学校・美術 | 7 | 4 | 1.8 |
中学校・技術 | 7 | 5 | 1.4 |
中高・国語 | 44 | 29 | 1.5 |
中高・数学 | 50 | 25 | 2.0 |
中高・理科 | 44 | 22 | 2.0 |
中高・音楽 | 9 | 3 | 3.0 |
中高・保体 | 52 | 20 | 2.6 |
中高・家庭 | 15 | 10 | 1.5 |
中高・英語 | 50 | 29 | 1.7 |
高校・商業 | 5 | 3 | 1.7 |
高校・工業 | 5 | 3 | 1.7 |
高校・情報 | 3 | 1 | 3.0 |
高校・福祉 | 4 | 1 | 4.0 |
幼稚園 | 16 | 10 | 1.6 |
養護教諭 | 28 | 17 | 1.6 |
特別支援学校 | 38 | 23 | 1.7 |
栄養教諭 | 19 | 10 | 1.9 |
令和4年度(2021年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 427 | 260 | 1.6 |
中学校・社会 | 25 | 16 | 1.6 |
中学校・技術 | 3 | 3 | 1.0 |
中学校・家庭 | 5 | 1 | 5.0 |
中高・国語 | 34 | 22 | 1.5 |
中高・数学 | 47 | 30 | 1.6 |
中高・理科 | 30 | 16 | 1.9 |
中高・音楽 | 19 | 9 | 2.1 |
中高・美術 | 14 | 7 | 2.0 |
中高・保体 | 30 | 14 | 2.1 |
中高・英語 | 37 | 22 | 1.7 |
高校・地歴 | 7 | 3 | 2.3 |
高校・商業 | 3 | 1 | 3.0 |
高校・工業 | 7 | 4 | 1.8 |
幼稚園 | 8 | 3 | 2.7 |
養護教諭 | 27 | 15 | 1.8 |
特別支援学校 | 39 | 23 | 1.7 |
栄養教諭 | 10 | 5 | 2.0 |
令和5年度(2022年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 463 | 263 | 1.8 |
中学校・社会 | 28 | 14 | 2.0 |
中学校・音楽 | 15 | 5 | 3.0 |
中学校・美術 | 8 | 6 | 1.3 |
中学校・技術 | 4 | 3 | 1.3 |
中学校・家庭 | 4 | 1 | 4.0 |
中高・国語 | 44 | 24 | 1.8 |
中高・数学 | 52 | 24 | 2.2 |
中高・理科 | 43 | 23 | 1.9 |
中高・保体 | 42 | 16 | 2.6 |
中高・英語 | 58 | 30 | 1.9 |
高校・地歴 | 9 | 3 | 3.0 |
高校・工業 | 3 | 2 | 1.5 |
高校・情報 | 3 | 1 | 3.0 |
高校・福祉 | 2 | 2 | 1.0 |
幼稚園 | 6 | 1 | 6.0 |
養護教諭 | 27 | 15 | 1.8 |
特別支援学校 | 41 | 28 | 1.5 |
栄養教諭 | 10 | 5 | 2.0 |
二次(最終)合格者の決定方法は?
- 個人面接
- 集団面接
- 実技試験
- 自己アピールシート
- 一次試験の結果
1~5の評定・内容をもとに総合的に決定します。
なお、名古屋市教員採用試験の内容については以下の記事でくわしく解説しています。
教採ノート


名古屋市教員採用試験の内容は?一次・二次試験の内容や傾向を徹底解説 | 教採ノート
名古屋市教員採用試験の内容について解説!一次試験、二次試験の内容から傾向までまとめています。これから対策を始める方は参考にしてください。