本記事は、埼玉県教員採用試験を受験する方向けの記事です。
- 一次試験の倍率は?
- 二次試験の倍率は?
- 一次・二次の合格者の決定方法は?
このような悩みを解決します!
試験ごとの倍率を把握すれば、どの試験に重きを置いて対策すればいいのかわかりますよ。
なお、埼玉県教員採用試験の結果(全体)については以下の記事で確認してください。
あわせて読みたい


【令和5年度】埼玉県教員採用試験の結果は?倍率推移を教科別に紹介
埼玉県教員採用試験の受験者が気になるデータのひとつ『倍率』。 倍率が低ければ受かるかも!と舞い上がり、逆に高いと絶望する。気になったから検索しただけなのに、そ…
本記事のコンテンツ
埼玉県教員採用試験 一次試験の倍率
ここでは埼玉県教員採用試験の一次試験の倍率を5年分まとめています。
平成31年度(2018年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 2,274 | 1,390 | 1.6 |
中学校・国語 | 279 | 93 | 3.0 |
中学校・社会 | 370 | 78 | 4.7 |
中学校・数学 | 292 | 109 | 2.7 |
中学校・理科 | 248 | 79 | 3.1 |
中学校・音楽 | 113 | 40 | 2.8 |
中学校・美術 | 43 | 30 | 1.4 |
中学校・保体 | 490 | 100 | 4.9 |
中学校・技術 | 37 | 27 | 1.4 |
中学校・家庭 | 35 | 25 | 1.4 |
中学校・英語 | 232 | 125 | 1.9 |
高校・国語 | 194 | 112 | 1.7 |
高校・地歴 | 207 | 56 | 3.7 |
高校・政経 | 87 | 32 | 2.7 |
高校・数学 | 237 | 71 | 3.3 |
高校・理科 | 208 | 66 | 3.2 |
高校・保体 | 358 | 128 | 2.8 |
高校・音楽 | 40 | 20 | 2.0 |
高校・美術 | 41 | 20 | 2.1 |
高校・書道 | 41 | 8 | 5.1 |
高校・英語 | 157 | 104 | 1.5 |
高校・農業 | 21 | 6 | 3.5 |
高校・工業 | 28 | 17 | 1.6 |
高校・商業 | 55 | 14 | 3.9 |
高校・家庭 | 45 | 20 | 2.3 |
高校・看護 | 3 | 3 | 1.0 |
高校・福祉 | 17 | 6 | 2.8 |
高校・情報 | 28 | 11 | 2.5 |
特別支援学校 | 469 | 331 | 1.4 |
養護教諭 | 332 | 90 | 3.7 |
栄養教諭 | 80 | 24 | 3.3 |
令和2年度(2019年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 2,031 | 1,521 | 1.3 |
中学校・国語 | 255 | 100 | 2.6 |
中学校・社会 | 356 | 100 | 3.6 |
中学校・数学 | 280 | 109 | 2.6 |
中学校・理科 | 232 | 104 | 2.2 |
中学校・音楽 | 102 | 42 | 2.4 |
中学校・美術 | 46 | 30 | 1.5 |
中学校・保体 | 447 | 106 | 4.2 |
中学校・技術 | 28 | 25 | 1.1 |
中学校・家庭 | 44 | 30 | 1.5 |
中学校・英語 | 213 | 108 | 2.0 |
高校・国語 | 185 | 110 | 1.7 |
高校・地歴 | 188 | 39 | 4.8 |
高校・政経 | 97 | 14 | 6.9 |
高校・数学 | 203 | 78 | 2.6 |
高校・理科 | 182 | 52 | 3.5 |
高校・保体 | 313 | 41 | 7.6 |
高校・音楽 | 30 | 20 | 1.5 |
高校・美術 | 31 | 24 | 1.3 |
高校・書道 | 40 | 8 | 5.0 |
高校・英語 | 154 | 102 | 1.5 |
高校・農業 | 19 | 6 | 3.2 |
高校・工業 | 31 | 16 | 1.9 |
高校・商業 | 57 | 6 | 9.5 |
高校・家庭 | 45 | 16 | 2.8 |
高校・看護 | 3 | 3 | 1.0 |
高校・情報 | 30 | 7 | 4.3 |
特別支援学校 | 466 | 327 | 1.4 |
養護教諭 | 324 | 91 | 3.6 |
栄養教諭 | 80 | 24 | 3.3 |
令和3年度(2020年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,872 | 1,440 | 1.3 |
中学校・国語 | 248 | 110 | 2.3 |
中学校・社会 | 378 | 105 | 3.6 |
中学校・数学 | 273 | 123 | 2.2 |
中学校・理科 | 196 | 108 | 1.8 |
中学校・音楽 | 102 | 54 | 1.9 |
中学校・美術 | 35 | 33 | 1.1 |
中学校・保体 | 449 | 103 | 4.4 |
中学校・技術 | 20 | 17 | 1.2 |
中学校・家庭 | 29 | 25 | 1.2 |
中学校・英語 | 214 | 151 | 1.4 |
高校・国語 | 154 | 80 | 1.9 |
高校・地歴 | 156 | 34 | 4.6 |
高校・政経 | 64 | 10 | 6.4 |
高校・数学 | 186 | 41 | 4.5 |
高校・理科 | 162 | 36 | 4.5 |
高校・保体 | 269 | 38 | 7.1 |
高校・音楽 | 44 | 8 | 5.5 |
高校・美術 | 38 | 16 | 2.4 |
高校・書道 | 45 | 8 | 5.6 |
高校・英語 | 142 | 122 | 1.2 |
高校・農業 | 22 | 6 | 3.7 |
高校・工業 | 35 | 20 | 1.8 |
高校・商業 | 43 | 7 | 6.1 |
高校・家庭 | 42 | 9 | 4.7 |
高校・看護 | 3 | 3 | 1.0 |
高校・情報 | 26 | 6 | 4.3 |
特別支援学校 | 478 | 307 | 1.6 |
養護教諭 | 314 | 60 | 5.2 |
栄養教諭 | 68 | 24 | 2.8 |
令和4年度(2021年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,715 | 1,505 | 1.1 |
中学校・国語 | 236 | 153 | 1.5 |
中学校・社会 | 389 | 142 | 2.7 |
中学校・数学 | 264 | 141 | 1.9 |
中学校・理科 | 193 | 118 | 1.6 |
中学校・音楽 | 98 | 44 | 2.2 |
中学校・美術 | 32 | 25 | 1.3 |
中学校・保体 | 444 | 150 | 3.0 |
中学校・技術 | 16 | 14 | 1.1 |
中学校・家庭 | 29 | 25 | 1.2 |
中学校・英語 | 183 | 152 | 1.2 |
高校・国語 | 176 | 106 | 1.7 |
高校・地歴 | 173 | 82 | 2.1 |
高校・政経 | 58 | 31 | 1.9 |
高校・数学 | 185 | 94 | 2.0 |
高校・理科 | 165 | 105 | 1.6 |
高校・保体 | 253 | 54 | 4.7 |
高校・音楽 | 43 | 25 | 1.7 |
高校・美術 | 32 | 23 | 1.4 |
高校・書道 | 42 | 16 | 2.6 |
高校・英語 | 109 | 102 | 1.1 |
高校・農業 | 25 | 13 | 1.9 |
高校・工業 | 36 | 31 | 1.2 |
高校・福祉 | 10 | 6 | 1.7 |
高校・商業 | 43 | 25 | 1.7 |
高校・家庭 | 41 | 24 | 1.7 |
高校・看護 | 4 | 4 | 1.0 |
高校・情報 | 24 | 16 | 1.5 |
特別支援学校 | 450 | 367 | 1.2 |
養護教諭 | 300 | 71 | 4.2 |
栄養教諭 | 92 | 28 | 3.3 |
令和5年度(2022年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,547 | 1,516 | 1.0 |
中学校・国語 | 232 | 151 | 1.5 |
中学校・社会 | 371 | 141 | 2.6 |
中学校・数学 | 234 | 116 | 2.0 |
中学校・理科 | 152 | 114 | 1.3 |
中学校・音楽 | 89 | 61 | 1.5 |
中学校・美術 | 24 | 24 | 1.0 |
中学校・保体 | 430 | 118 | 3.6 |
中学校・技術 | 15 | 15 | 1.0 |
中学校・家庭 | 36 | 36 | 1.0 |
中学校・英語 | 177 | 165 | 1.1 |
高校・国語 | 135 | 86 | 1.6 |
高校・地歴 | 165 | 104 | 1.6 |
高校・政経 | 53 | 18 | 2.9 |
高校・数学 | 166 | 63 | 2.6 |
高校・理科 | 131 | 42 | 3.1 |
高校・保体 | 247 | 59 | 4.2 |
高校・音楽 | 38 | 24 | 1.6 |
高校・美術 | 24 | 24 | 1.0 |
高校・書道 | 33 | 12 | 2.8 |
高校・英語 | 117 | 106 | 1.1 |
高校・農業 | 21 | 21 | 1.0 |
高校・工業 | 47 | 45 | 1.0 |
高校・福祉 | 6 | 6 | 1.0 |
高校・商業 | 28 | 28 | 1.0 |
高校・家庭 | 36 | 30 | 1.2 |
高校・看護 | 2 | 2 | 1.0 |
高校・情報 | 29 | 24 | 1.2 |
特別支援学校 | 388 | 381 | 1.0 |
養護教諭 | 344 | 111 | 3.1 |
栄養教諭 | 74 | 25 | 3.0 |
よくある質問
-Question-
- 埼玉県教員採用試験の一次合否はどうやって決まるの?
-
「一般教養・教職教養」と「教科専門試験」の合計点で決定します。
埼玉県教員採用試験の内容については、以下の記事で詳しく解説しています。
教採ノート埼玉県教員採用試験の内容は?一次・二次試験の内容や傾向を徹底解説 | 教採ノート 埼玉県教員採用試験の内容は多いです。そこで本記事では一次試験と二次試験の内容や傾向を解説します。試験内容を把握して効率よく対策を始めましょう。
埼玉県教員採用試験 二次試験の倍率
ここでは埼玉県教員採用試験の二次試験の倍率を5年分まとめています。
平成31年度(2018年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,390 | 745 | 1.9 |
中学校・国語 | 93 | 45 | 2.1 |
中学校・社会 | 78 | 42 | 1.9 |
中学校・数学 | 109 | 43 | 2.5 |
中学校・理科 | 79 | 42 | 1.9 |
中学校・音楽 | 40 | 20 | 2.0 |
中学校・美術 | 30 | 14 | 2.1 |
中学校・保体 | 100 | 51 | 2.0 |
中学校・技術 | 27 | 13 | 2.1 |
中学校・家庭 | 25 | 11 | 2.3 |
中学校・英語 | 125 | 62 | 2.0 |
高校・国語 | 112 | 55 | 2.0 |
高校・地歴 | 56 | 29 | 1.9 |
高校・政経 | 32 | 16 | 2.0 |
高校・数学 | 71 | 34 | 2.1 |
高校・理科 | 66 | 33 | 2.0 |
高校・保体 | 128 | 64 | 2.0 |
高校・音楽 | 20 | 5 | 4.0 |
高校・美術 | 20 | 5 | 4.0 |
高校・書道 | 8 | 2 | 4.0 |
高校・英語 | 104 | 52 | 2.0 |
高校・農業 | 6 | 1 | 6.0 |
高校・工業 | 17 | 4 | 4.3 |
高校・商業 | 14 | 5 | 2.8 |
高校・家庭 | 20 | 10 | 2.0 |
高校・看護 | 3 | 1 | 3.0 |
高校・福祉 | 6 | 1 | 6.0 |
高校・情報 | 11 | 4 | 2.8 |
特別支援学校 | 331 | 174 | 1.9 |
養護教諭 | 90 | 46 | 2.0 |
栄養教諭 | 24 | 11 | 2.2 |
令和2年度(2019年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,521 | 786 | 1.9 |
中学校・国語 | 100 | 51 | 2.0 |
中学校・社会 | 100 | 43 | 2.3 |
中学校・数学 | 109 | 47 | 2.3 |
中学校・理科 | 104 | 54 | 1.9 |
中学校・音楽 | 42 | 24 | 1.8 |
中学校・美術 | 30 | 16 | 1.9 |
中学校・保体 | 106 | 51 | 2.1 |
中学校・技術 | 25 | 16 | 1.6 |
中学校・家庭 | 30 | 15 | 2.0 |
中学校・英語 | 108 | 60 | 1.8 |
高校・国語 | 110 | 56 | 2.0 |
高校・地歴 | 39 | 19 | 2.1 |
高校・政経 | 14 | 5 | 2.8 |
高校・数学 | 78 | 37 | 2.1 |
高校・理科 | 52 | 27 | 1.9 |
高校・保体 | 41 | 19 | 2.2 |
高校・音楽 | 20 | 5 | 4.0 |
高校・美術 | 24 | 6 | 4.0 |
高校・書道 | 8 | 2 | 4.0 |
高校・英語 | 102 | 53 | 1.9 |
高校・農業 | 6 | 1 | 6.0 |
高校・工業 | 16 | 3 | 5.3 |
高校・商業 | 6 | 2 | 3.0 |
高校・家庭 | 16 | 8 | 2.0 |
高校・看護 | 3 | 1 | 3.0 |
高校・情報 | 7 | 2 | 3.5 |
特別支援学校 | 327 | 174 | 1.9 |
養護教諭 | 91 | 47 | 1.9 |
栄養教諭 | 24 | 11 | 2.2 |
令和3年度(2020年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,440 | 744 | 1.9 |
中学校・国語 | 110 | 65 | 1.7 |
中学校・社会 | 105 | 59 | 1.8 |
中学校・数学 | 123 | 62 | 2.0 |
中学校・理科 | 108 | 58 | 1.9 |
中学校・音楽 | 54 | 28 | 1.9 |
中学校・美術 | 33 | 19 | 1.7 |
中学校・保体 | 103 | 55 | 1.9 |
中学校・技術 | 17 | 10 | 1.7 |
中学校・家庭 | 25 | 19 | 1.3 |
中学校・英語 | 151 | 92 | 1.6 |
高校・国語 | 80 | 43 | 1.9 |
高校・地歴 | 34 | 19 | 1.8 |
高校・政経 | 10 | 3 | 3.3 |
高校・数学 | 41 | 16 | 2.6 |
高校・理科 | 36 | 23 | 1.6 |
高校・保体 | 38 | 15 | 2.5 |
高校・音楽 | 8 | 4 | 2.0 |
高校・美術 | 16 | 5 | 3.2 |
高校・書道 | 8 | 2 | 4.0 |
高校・英語 | 122 | 63 | 1.9 |
高校・農業 | 6 | 1 | 6.0 |
高校・工業 | 20 | 5 | 4.0 |
高校・商業 | 7 | 2 | 3.5 |
高校・家庭 | 9 | 3 | 3.0 |
高校・看護 | 3 | 2 | 1.5 |
高校・情報 | 6 | 2 | 3.0 |
特別支援学校 | 307 | 170 | 1.8 |
養護教諭 | 60 | 30 | 2.0 |
栄養教諭 | 24 | 10 | 2.4 |
令和4年度(2021年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,505 | 801 | 1.9 |
中学校・国語 | 153 | 66 | 2.3 |
中学校・社会 | 142 | 68 | 2.1 |
中学校・数学 | 141 | 80 | 1.8 |
中学校・理科 | 118 | 60 | 2.0 |
中学校・音楽 | 44 | 26 | 1.7 |
中学校・美術 | 25 | 16 | 1.6 |
中学校・保体 | 150 | 61 | 2.5 |
中学校・技術 | 14 | 10 | 1.4 |
中学校・家庭 | 25 | 20 | 1.3 |
中学校・英語 | 152 | 90 | 1.7 |
高校・国語 | 106 | 52 | 2.0 |
高校・地歴 | 82 | 41 | 2.0 |
高校・政経 | 31 | 15 | 2.1 |
高校・数学 | 94 | 45 | 2.1 |
高校・理科 | 105 | 52 | 2.0 |
高校・保体 | 54 | 25 | 2.2 |
高校・音楽 | 25 | 12 | 2.1 |
高校・美術 | 23 | 10 | 2.3 |
高校・書道 | 16 | 7 | 2.3 |
高校・英語 | 102 | 57 | 1.8 |
高校・農業 | 13 | 5 | 2.6 |
高校・工業 | 31 | 12 | 2.6 |
高校・福祉 | 6 | 2 | 3.0 |
高校・商業 | 25 | 11 | 2.3 |
高校・家庭 | 24 | 11 | 2.2 |
高校・看護 | 4 | 2 | 2.0 |
高校・情報 | 16 | 9 | 1.8 |
特別支援学校 | 367 | 193 | 1.9 |
養護教諭 | 71 | 53 | 1.3 |
栄養教諭 | 28 | 12 | 2.3 |
令和5年度(2022年実施)
校種・教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 1,516 | 850 | 1.8 |
中学校・国語 | 151 | 67 | 2.3 |
中学校・社会 | 141 | 58 | 2.4 |
中学校・数学 | 116 | 55 | 2.1 |
中学校・理科 | 114 | 71 | 1.6 |
中学校・音楽 | 61 | 34 | 1.8 |
中学校・美術 | 24 | 16 | 1.5 |
中学校・保体 | 118 | 56 | 2.1 |
中学校・技術 | 15 | 11 | 1.4 |
中学校・家庭 | 36 | 27 | 1.3 |
中学校・英語 | 165 | 86 | 1.9 |
高校・国語 | 86 | 48 | 1.8 |
高校・地歴 | 104 | 52 | 2.0 |
高校・政経 | 18 | 9 | 2.0 |
高校・数学 | 63 | 37 | 1.7 |
高校・理科 | 42 | 16 | 2.6 |
高校・保体 | 59 | 28 | 2.1 |
高校・音楽 | 24 | 7 | 3.4 |
高校・美術 | 24 | 8 | 3.0 |
高校・書道 | 12 | 3 | 4.0 |
高校・英語 | 106 | 57 | 1.9 |
高校・農業 | 21 | 13 | 1.6 |
高校・工業 | 45 | 25 | 1.8 |
高校・福祉 | 6 | 2 | 3.0 |
高校・商業 | 28 | 14 | 2.0 |
高校・家庭 | 30 | 19 | 1.6 |
高校・看護 | 2 | 1 | 2.0 |
高校・情報 | 24 | 12 | 2.0 |
特別支援学校 | 381 | 205 | 1.9 |
養護教諭 | 111 | 56 | 2.0 |
栄養教諭 | 25 | 12 | 2.1 |
よくある質問
-Question-
- 埼玉県教員採用試験の最終(二次)合否はどうやって決まるの?
-
二次試験の結果と一次試験の結果を総合して決定します。
埼玉県教員採用試験の内容については、以下の記事で詳しく解説しています。
教採ノート埼玉県教員採用試験の内容は?一次・二次試験の内容や傾向を徹底解説 | 教採ノート 埼玉県教員採用試験の内容は多いです。そこで本記事では一次試験と二次試験の内容や傾向を解説します。試験内容を把握して効率よく対策を始めましょう。