本記事は、和歌山県教員採用試験を受験する方向けの記事です。
- 一次試験の倍率は?
- 二次試験の倍率は?
- 合格者はどうやって決まるの?
このような悩みを解決します!
試験ごとの倍率を把握すれば、どの試験に重きを置いて対策すればいいのかわかりますよ。
なお、和歌山県教員採用試験の結果(全体)については以下の記事で確認してください。
あわせて読みたい

-300x169.png)
【令和5年度】和歌山県教員採用試験の結果は?倍率推移を教科別に紹介
・和歌山県教員採用試験の倍率はどれくらいなの?・合格するにはどうすればいい? こんな悩みを解決します! 本記事の内容 【最新倍率】令和5年度和歌山県教員採用試験…
目次
和歌山県教員採用試験 一次試験の倍率
ここでは和歌山県教員採用試験の一次試験の倍率推移をまとめています。
平成31年度(2018年実施)
校種教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 485 | 282 | 1.7 |
中学国語 | 58 | 36 | 1.6 |
中学社会 | 105 | 30 | 3.5 |
中学数学 | 80 | 20 | 4.0 |
中学理科 | 63 | 24 | 2.6 |
中学英語 | 71 | 30 | 2.4 |
中学音楽 | 30 | 10 | 3.0 |
中学美術 | 17 | 10 | 1.7 |
中高保体 | 122 | 30 | 4.1 |
中高技術 | 2 | 2 | 1.0 |
中高家庭 | 10 | 6 | 1.7 |
高校国語 | 45 | 16 | 2.8 |
高校地歴 | 43 | 10 | 4.3 |
高校数学 | 51 | 17 | 3.0 |
高校理科 | 45 | 16 | 2.8 |
高校英語 | 34 | 12 | 2.8 |
高校保体 | 48 | 12 | 4.0 |
高校課程 | 7 | 6 | 1.2 |
高校農業 | 7 | 5 | 1.4 |
高校工業 | 23 | 13 | 1.8 |
高校商業 | 18 | 13 | 1.4 |
高校看護 | 2 | 2 | 1.0 |
特別支援 | 125 | 70 | 1.8 |
養護教諭 | 85 | 36 | 2.4 |
令和2年度(2019年実施)
校種教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 471 | 286 | 1.6 |
中学国語 | 49 | 31 | 1.6 |
中学社会 | 95 | 24 | 4.0 |
中学数学 | 65 | 30 | 2.2 |
中学理科 | 49 | 30 | 1.6 |
中学英語 | 52 | 40 | 1.3 |
中学音楽 | 35 | 11 | 3.2 |
中学美術 | 17 | 8 | 2.1 |
中高保体 | 88 | 14 | 6.3 |
中高技術 | 8 | 4 | 2.0 |
中高家庭 | 7 | 5 | 1.4 |
高校国語 | 40 | 18 | 2.2 |
高校地歴 | 46 | 12 | 3.8 |
高校数学 | 36 | 17 | 2.1 |
高校理科 | 41 | 14 | 2.9 |
高校英語 | 31 | 14 | 2.2 |
高校保体 | 57 | 10 | 5.7 |
高校工業 | 12 | 9 | 1.3 |
高校商業 | 15 | 8 | 1.9 |
高校情報 | 12 | 6 | 2.0 |
特別支援 | 110 | 54 | 2.0 |
養護教諭 | 91 | 30 | 3.0 |
令和3年度(2020年実施)
校種科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 490 | 333 | 1.5 |
中学国語 | 51 | 43 | 1.2 |
中学社会 | 76 | 21 | 3.6 |
中学数学 | 68 | 38 | 1.8 |
中学理科 | 52 | 36 | 1.4 |
中学英語 | 63 | 38 | 1.7 |
中学保体 | 89 | 33 | 2.7 |
中学技術 | 8 | 5 | 1.6 |
中高音楽 | 30 | 15 | 2.0 |
中高美術 | 20 | 16 | 1.3 |
中高家庭 | 8 | 6 | 1.3 |
高校国語 | 29 | 13 | 2.2 |
高校地歴 | 62 | 18 | 3.4 |
高校数学 | 31 | 10 | 3.1 |
高校理科 | 40 | 13 | 3.1 |
高校英語 | 35 | 19 | 1.8 |
高校保体 | 52 | 17 | 3.1 |
高校工業 | 7 | 6 | 1.2 |
高校看護 | 5 | 3 | 1.7 |
特別支援 | 100 | 70 | 1.4 |
養護教諭 | 99 | 34 | 2.9 |
令和4年度(2021年実施)
校種科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 466 | 319 | 1.5 |
中学国語 | 36 | 30 | 1.2 |
中学社会 | 79 | 28 | 2.8 |
中学数学 | 63 | 31 | 2.0 |
中学理科 | 45 | 24 | 1.9 |
中学英語 | 67 | 30 | 2.2 |
中学技術 | 5 | 5 | 1.0 |
中高音楽 | 20 | 12 | 1.7 |
中高美術 | 15 | 10 | 1.5 |
中高保体 | 117 | 35 | 3.3 |
中高家庭 | 11 | 6 | 1.8 |
高校国語 | 33 | 23 | 1.4 |
高校地歴 | 41 | 9 | 4.6 |
高校数学 | 36 | 16 | 2.3 |
高校理科 | 38 | 9 | 4.2 |
高校英語 | 25 | 17 | 1.5 |
高校農業 | 9 | 5 | 1.8 |
高校商業 | 23 | 8 | 2.9 |
高校工業 | 5 | 5 | 1.0 |
高校情報 | 7 | 5 | 1.4 |
特別支援 | 92 | 64 | 1.4 |
養護教諭 | 93 | 50 | 1.9 |
令和5年度(2022年実施)
校種科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 469 | 319 | 1.5 |
中学国語 | 32 | 24 | 1.3 |
中学社会 | 82 | 30 | 2.7 |
中学数学 | 60 | 34 | 1.8 |
中学理科 | 33 | 23 | 1.4 |
中学英語 | 64 | 35 | 1.8 |
中学技術 | 9 | 7 | 1.3 |
中高音楽 | 21 | 11 | 1.9 |
中高美術 | 15 | 11 | 1.4 |
中高保体 | 127 | 51 | 2.5 |
中高家庭 | 11 | 8 | 1.4 |
高校国語 | 21 | 19 | 1.1 |
高校地歴 | 36 | 9 | 4.0 |
高校数学 | 38 | 19 | 2.0 |
高校理科 | 48 | 14 | 3.4 |
高校英語 | 27 | 14 | 1.9 |
高校農業 | 6 | 5 | 1.2 |
高校工業 | 7 | 7 | 1.0 |
高校看護 | 2 | 2 | 1.0 |
高校情報 | 9 | 6 | 1.5 |
特別支援 | 89 | 70 | 1.3 |
養護教諭 | 91 | 26 | 3.5 |
和歌山県教員採用試験 二次試験の倍率
ここでは和歌山県教員採用試験の二次試験の倍率推移をまとめています。
平成31年度(2018年実施)
校種教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 282 | 200 | 1.4 |
中学国語 | 36 | 18 | 2.0 |
中学社会 | 30 | 14 | 2.1 |
中学数学 | 20 | 10 | 2.0 |
中学理科 | 24 | 12 | 2.0 |
中学英語 | 30 | 14 | 2.1 |
中学音楽 | 10 | 4 | 2.5 |
中学美術 | 10 | 4 | 2.5 |
中高保体 | 30 | 14 | 2.1 |
中高技術 | 2 | 2 | 1.0 |
中高家庭 | 6 | 3 | 2.0 |
高校国語 | 16 | 7 | 2.3 |
高校地歴 | 10 | 4 | 2.5 |
高校数学 | 17 | 6 | 2.8 |
高校理科 | 16 | 6 | 2.7 |
高校英語 | 12 | 6 | 2.0 |
高校保体 | 12 | 4 | 3.0 |
高校課程 | 6 | 3 | 2.0 |
高校農業 | 5 | 2 | 2.5 |
高校工業 | 13 | 8 | 1.6 |
高校商業 | 13 | 2 | 6.5 |
高校看護 | 2 | 2 | 1.0 |
特別支援 | 70 | 40 | 1.8 |
養護教諭 | 36 | 18 | 2.0 |
令和2年度(2019年実施)
校種教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 286 | 202 | 1.4 |
中学国語 | 31 | 16 | 1.9 |
中学社会 | 24 | 12 | 2.0 |
中学数学 | 30 | 16 | 1.9 |
中学理科 | 30 | 16 | 1.9 |
中学英語 | 40 | 20 | 2.0 |
中学音楽 | 11 | 6 | 1.8 |
中学美術 | 8 | 3 | 2.7 |
中高保体 | 14 | 5 | 2.8 |
中高技術 | 4 | 3 | 1.3 |
中高家庭 | 5 | 3 | 1.7 |
高校国語 | 18 | 10 | 1.8 |
高校地歴 | 12 | 7 | 1.7 |
高校数学 | 17 | 9 | 1.9 |
高校理科 | 14 | 7 | 2.0 |
高校英語 | 14 | 6 | 2.3 |
高校保体 | 10 | 4 | 2.5 |
高校工業 | 9 | 6 | 1.5 |
高校商業 | 8 | 3 | 2.7 |
高校情報 | 6 | 2 | 3.0 |
特別支援 | 54 | 27 | 2.0 |
養護教諭 | 30 | 15 | 2.0 |
令和3年度(2020年実施)
校種教科 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 333 | 186 | 1.8 |
中学国語 | 43 | 22 | 2.0 |
中学社会 | 21 | 8 | 2.6 |
中学数学 | 38 | 19 | 2.0 |
中学理科 | 36 | 18 | 2.0 |
中学英語 | 38 | 19 | 2.0 |
中学保体 | 33 | 11 | 3.0 |
中学技術 | 5 | 3 | 1.7 |
中高音楽 | 15 | 5 | 3.0 |
中高美術 | 16 | 8 | 2.0 |
中高家庭 | 6 | 2 | 3.0 |
高校国語 | 13 | 5 | 2.6 |
高校地歴 | 18 | 7 | 2.6 |
高校数学 | 10 | 3 | 3.3 |
高校理科 | 13 | 5 | 2.6 |
高校英語 | 19 | 9 | 2.1 |
高校保体 | 17 | 2 | 8.5 |
高校工業 | 6 | 3 | 2.0 |
高校看護 | 3 | 1 | 3.0 |
特別支援 | 70 | 35 | 2.0 |
養護教諭 | 34 | 17 | 2.0 |
令和4年度(2021年実施)
校種教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 319 | 180 | 1.8 |
中学国語 | 30 | 14 | 2.1 |
中学社会 | 28 | 12 | 2.3 |
中学数学 | 31 | 16 | 1.9 |
中学理科 | 24 | 12 | 2.0 |
中学英語 | 30 | 16 | 1.9 |
中学技術 | 5 | 1 | 5.0 |
中高音楽 | 12 | 5 | 2.4 |
中高美術 | 10 | 4 | 2.5 |
中高保体 | 35 | 9 | 3.9 |
中高家庭 | 6 | 2 | 3.0 |
高校国語 | 23 | 10 | 2.3 |
高校地歴 | 9 | 4 | 2.3 |
高校数学 | 16 | 6 | 2.7 |
高校理科 | 9 | 3 | 3.0 |
高校英語 | 17 | 7 | 2.4 |
高校農業 | 5 | 2 | 2.5 |
高校商業 | 8 | 3 | 2.7 |
高校工業 | 5 | 2 | 2.5 |
高校情報 | 5 | 2 | 2.5 |
特別支援 | 64 | 40 | 1.6 |
養護教諭 | 50 | 27 | 1.9 |
令和5年度(2022年実施)
校種教科 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 319 | 179 | 1.8 |
中学国語 | 24 | 10 | 2.4 |
中学社会 | 30 | 10 | 3.0 |
中学数学 | 34 | 15 | 2.3 |
中学理科 | 23 | 10 | 2.3 |
中学英語 | 35 | 14 | 2.5 |
中学技術 | 7 | 4 | 1.8 |
中高音楽 | 11 | 3 | 3.7 |
中高美術 | 11 | 5 | 2.2 |
中高保体 | 51 | 13 | 3.9 |
中高家庭 | 8 | 3 | 2.7 |
高校国語 | 19 | 7 | 2.7 |
高校地歴 | 9 | 2 | 4.5 |
高校数学 | 19 | 6 | 3.2 |
高校理科 | 14 | 4 | 3.5 |
高校英語 | 14 | 4 | 3.5 |
高校農業 | 5 | 2 | 2.5 |
高校工業 | 7 | 5 | 1.4 |
高校看護 | 2 | 1 | 2.0 |
高校情報 | 6 | 2 | 3.0 |
特別支援 | 70 | 37 | 1.9 |
養護教諭 | 26 | 10 | 2.6 |
和歌山県教員採用試験 合格者の決定方法
筆記試験で点数を取ることも大事だけど、小論文や面接で評価をもらえないと合格対象者になりません。なので、バランスよく対策するようにしましょう!
なお、小論文試験と個人面接の傾向や対策方法を以下の記事でまとめています。
教採ギルド(KYOSAI GUILD)


【過去問つき】和歌山県教員採用試験の小論文テーマは?文字数や対策方法を解説 | 教採ギルド(KYOSAI GUIL…
和歌山県教員採用試験の小論文試験について過去問テーマを紹介。文字数や試験時間などの傾向もまとめています。これから小論文対策を始める方は参考にしてくださいね。
教採ギルド(KYOSAI GUILD)


和歌山県教員採用試験の面接対策は何から始める?過去の質問と傾向を解説 | 教採ギルド(KYOSAI GUILD)
和歌山県教員採用試験の二次試験に行われる個人面接について過去問(質問)をまとめています。面接試験の傾向や評価、落ちないための対策方法・ポイントも解説しているので…