【和歌山県教員採用試験】一次・二次試験の倍率と合格者の決定方法

和歌山県教員採用試験の倍率(一次・二次試験)

本記事は、和歌山県・・・・教員採用試験を受験する方向けの記事です。

  • 一次試験の倍率は?
  • 二次試験の倍率は?
  • 合格者はどうやって決まるの?

このような悩みを解決します!

試験ごとの倍率を把握すれば、どの試験に重きを置いて対策すればいいのかわかりますよ。

なお、和歌山県教員採用試験の結果(全体)については以下の記事で確認してください。

目次

和歌山県教員採用試験 一次試験の倍率

ここでは和歌山県教員採用試験の一次試験の倍率推移をまとめています。

平成31年度(2018年実施)

校種教科受験者数合格者数倍率
小学校4852821.7
中学国語58361.6
中学社会105303.5
中学数学80204.0
中学理科63242.6
中学英語71302.4
中学音楽30103.0
中学美術17101.7
中高保体122304.1
中高技術221.0
中高家庭1061.7
高校国語45162.8
高校地歴43104.3
高校数学51173.0
高校理科45162.8
高校英語34122.8
高校保体48124.0
高校課程761.2
高校農業751.4
高校工業23131.8
高校商業18131.4
高校看護221.0
特別支援125701.8
養護教諭85362.4

令和2年度(2019年実施)

校種教科受験者数合格者数倍率
小学校4712861.6
中学国語49311.6
中学社会95244.0
中学数学65302.2
中学理科49301.6
中学英語52401.3
中学音楽35113.2
中学美術1782.1
中高保体88146.3
中高技術842.0
中高家庭751.4
高校国語40182.2
高校地歴46123.8
高校数学36172.1
高校理科41142.9
高校英語31142.2
高校保体57105.7
高校工業1291.3
高校商業1581.9
高校情報1262.0
特別支援110542.0
養護教諭91303.0

令和3年度(2020年実施)

校種科目受験者合格者倍率
小学校4903331.5
中学国語51431.2
中学社会76213.6
中学数学68381.8
中学理科52361.4
中学英語63381.7
中学保体89332.7
中学技術851.6
中高音楽30152.0
中高美術20161.3
中高家庭861.3
高校国語29132.2
高校地歴62183.4
高校数学31103.1
高校理科40133.1
高校英語35191.8
高校保体52173.1
高校工業761.2
高校看護531.7
特別支援100701.4
養護教諭99342.9

令和4年度(2021年実施)

校種科目受験者合格者倍率
小学校4663191.5
中学国語36301.2
中学社会79282.8
中学数学63312.0
中学理科45241.9
中学英語67302.2
中学技術551.0
中高音楽20121.7
中高美術15101.5
中高保体117353.3
中高家庭1161.8
高校国語33231.4
高校地歴4194.6
高校数学36162.3
高校理科3894.2
高校英語25171.5
高校農業951.8
高校商業2382.9
高校工業551.0
高校情報751.4
特別支援92641.4
養護教諭93501.9

令和5年度(2022年実施)

校種科目受験者合格者倍率
小学校4693191.5
中学国語32241.3
中学社会82302.7
中学数学60341.8
中学理科33231.4
中学英語64351.8
中学技術971.3
中高音楽21111.9
中高美術15111.4
中高保体127512.5
中高家庭1181.4
高校国語21191.1
高校地歴3694.0
高校数学38192.0
高校理科48143.4
高校英語27141.9
高校農業651.2
高校工業771.0
高校看護221.0
高校情報961.5
特別支援89701.3
養護教諭91263.5

和歌山県教員採用試験 二次試験の倍率

ここでは和歌山県教員採用試験の二次試験の倍率推移をまとめています。

平成31年度(2018年実施)

校種教科受験者数合格者数倍率
小学校2822001.4
中学国語36182.0
中学社会30142.1
中学数学20102.0
中学理科24122.0
中学英語30142.1
中学音楽1042.5
中学美術1042.5
中高保体30142.1
中高技術221.0
中高家庭632.0
高校国語1672.3
高校地歴1042.5
高校数学1762.8
高校理科1662.7
高校英語1262.0
高校保体1243.0
高校課程632.0
高校農業522.5
高校工業1381.6
高校商業1326.5
高校看護221.0
特別支援70401.8
養護教諭36182.0

令和2年度(2019年実施)

校種教科受験者数合格者数倍率
小学校2862021.4
中学国語31161.9
中学社会24122.0
中学数学30161.9
中学理科30161.9
中学英語40202.0
中学音楽1161.8
中学美術832.7
中高保体1452.8
中高技術431.3
中高家庭531.7
高校国語18101.8
高校地歴1271.7
高校数学1791.9
高校理科1472.0
高校英語1462.3
高校保体1042.5
高校工業961.5
高校商業832.7
高校情報623.0
特別支援54272.0
養護教諭30152.0

令和3年度(2020年実施)

校種教科受験者合格者倍率
小学校3331861.8
中学国語43222.0
中学社会2182.6
中学数学38192.0
中学理科36182.0
中学英語38192.0
中学保体33113.0
中学技術531.7
中高音楽1553.0
中高美術1682.0
中高家庭623.0
高校国語1352.6
高校地歴1872.6
高校数学1033.3
高校理科1352.6
高校英語1992.1
高校保体1728.5
高校工業632.0
高校看護313.0
特別支援70352.0
養護教諭34172.0

令和4年度(2021年実施)

校種教科受験者数合格者数倍率
小学校3191801.8
中学国語30142.1
中学社会28122.3
中学数学31161.9
中学理科24122.0
中学英語30161.9
中学技術515.0
中高音楽1252.4
中高美術1042.5
中高保体3593.9
中高家庭623.0
高校国語23102.3
高校地歴942.3
高校数学1662.7
高校理科933.0
高校英語1772.4
高校農業522.5
高校商業832.7
高校工業522.5
高校情報522.5
特別支援64401.6
養護教諭50271.9

令和5年度(2022年実施)

校種教科受験者数合格者数倍率
小学校3191791.8
中学国語24102.4
中学社会30103.0
中学数学34152.3
中学理科23102.3
中学英語35142.5
中学技術741.8
中高音楽1133.7
中高美術1152.2
中高保体51133.9
中高家庭832.7
高校国語1972.7
高校地歴924.5
高校数学1963.2
高校理科1443.5
高校英語1443.5
高校農業522.5
高校工業751.4
高校看護212.0
高校情報623.0
特別支援70371.9
養護教諭26102.6

和歌山県教員採用試験 合格者の決定方法

小論文・実技試験で選考基準に達した者を対象に、個人面接・集団面接によって合格候補者を選定のうえ、第一次選考試験の結果も踏まえて総合的に決定する。

筆記試験で点数を取ることも大事だけど、小論文や面接で評価をもらえないと合格対象者になりません。なので、バランスよく対策するようにしましょう!

なお、小論文試験と個人面接の傾向や対策方法を以下の記事でまとめています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

目次