【横浜市教員採用試験】一次・二次試験の倍率と合格者の決定方法

横浜市教員採用試験の倍率(一次・二次試験)

本記事は、横浜市・・・教員採用試験を受験する方向けの記事です。

  • 一次試験の倍率は?
  • 二次試験の倍率は?
  • 一次・二次の合格者の決定方法は?

このような悩みを解決します!

試験ごとの倍率を把握すれば、どの試験に重きを置いて対策すればいいのかわかりますよ。

なお、横浜市教員採用試験の結果(全体)については以下の記事で確認してください。

目次

横浜市教員採用試験 一次試験の倍率

ここでは横浜市教員採用試験の一次試験の倍率を校種・教科別にまとめています。

平成31年度(2018年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,7231,3061.3
中高・国語139931.5
中高・社会2761172.4
中高・数学1951161.7
中高・理科1491091.4
中高・音楽68154.5
中高・美術27181.5
中高・保体258942.7
中高・技術1291.3
中高・家庭32162.0
中高・英語1771161.5
特別支援学校1961261.6
養護教諭193484.0

令和2年度(2019年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,5541,4791.1
中高・国語1221041.2
中高・社会2301281.8
中高・数学1781281.4
中高・理科1191091.1
中高・音楽42162.6
中高・美術24161.5
中高・保体234962.4
中高・技術15141.1
中高・家庭32162.0
中高・英語1491171.3
特別支援学校1891281.5
養護教諭194643.0

令和3年度(2020年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,4031,1191.3
中高・国語120961.3
中高・社会1921001.9
中高・数学172941.8
中高・理科122931.3
中高・音楽53401.3
中高・美術29241.2
中高・保体219603.7
中高・技術11111.0
中高・家庭22181.2
中高・英語1331001.3
高校・商業551.0
特別支援学校1741201.5
養護教諭183603.1

令和4年度(2021年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,4511,1501.3
中高・国語124971.3
中高・社会2161181.8
中高・数学1951161.7
中高・理科125881.4
中高・音楽69242.9
中高・美術32231.4
中高・保体236603.9
中高・技術1181.4
中高・家庭28221.3
中高・英語140901.6
高校・商業971.3
特別支援学校1471191.2
養護教諭199712.8

令和5年度(2022年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,2491,0761.2
中高・国語110901.2
中高・社会2141002.1
中高・数学159881.8
中高・理科115891.3
中高・音楽58242.4
中高・美術30261.2
中高・保体201573.5
中高・技術15151.0
中高・家庭26241.1
中高・英語1131001.1
高校・商業1091.1
特別支援学校1351051.3
養護教諭197802.5

よくある質問
-Question-

横浜市教員採用試験の一次合否はどうやって決まるの?

「一般教養・教職専門)」と「専門教科」の合計点で決定します。

横浜市教員採用試験の内容については、以下の記事で詳しく解説しています。

横浜市教員採用試験 二次試験の倍率

ここでは横浜市教員採用試験の二次試験の倍率を校種・教科別にまとめています。

平成31年度(2018年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,3066422.0
中高・国語93293.2
中高・社会117244.9
中高・数学116235.0
中高・理科109244.5
中高・音楽1581.9
中高・美術1844.5
中高・保体94263.6
中高・技術951.8
中高・家庭1682.0
中高・英語116294.0
特別支援学校126562.3
養護教諭48271.8

令和2年度(2019年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,4798391.8
中高・国語104432.4
中高・社会128314.1
中高・数学128403.2
中高・理科109432.5
中高・音楽16101.6
中高・美術1662.7
中高・保体96204.8
中高・技術1472.0
中高・家庭1691.8
中高・英語117343.4
特別支援学校128721.8
養護教諭64322.0

令和3年度(2020年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,1196571.7
中高・国語96382.5
中高・社会100283.6
中高・数学94412.3
中高・理科93283.3
中高・音楽40211.9
中高・美術2492.7
中高・保体60272.2
中高・技術1152.2
中高・家庭18111.6
中高・英語100362.8
高校・商業531.7
特別支援学校120721.7
養護教諭60252.4

令和4年度(2021年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,1506021.9
中高・国語97462.1
中高・社会118492.4
中高・数学116552.1
中高・理科88521.7
中高・音楽24171.4
中高・美術2382.9
中高・保体60302.0
中高・技術851.6
中高・家庭22112.0
中高・英語90491.8
高校・商業732.3
特別支援学校119602.0
養護教諭71381.9

令和5年度(2022年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校1,0766211.7
中高・国語90442.0
中高・社会100333.0
中高・数学88442.0
中高・理科89402.2
中高・音楽24102.4
中高・美術26122.2
中高・保体57222.6
中高・技術1591.7
中高・家庭24171.4
中高・英語100342.9
高校・商業942.3
特別支援学校105551.9
養護教諭80292.8

よくある質問
-Question-

横浜市教員採用試験の最終(二次)合否はどうやって決まるの?

個人面接、模擬授業、論文試験、実技試験の合計点で決定します。

横浜市教員採用試験の内容については、以下の記事で詳しく解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

目次