京都府教員採用試験の倍率は高い?過去〜最新の結果を教科別に紹介

結論からいうと、京都府教員採用試験の倍率はやや高いです。

【うかりやすい自治体は?】教員採用試験の倍率ランキング!低い(高い)県まとめによれば、2023年度(令和5年度)は66自治体のうち19番目の高さでした。

とはいえ、校種・教科によって倍率は異なります。

そこで本記事では、過去~最新の倍率を教科ごとにまとめました。ぜひ、参考にしてください。

現在の実施状況を把握して、対策を始めましょう!

目次

【過去~最新】京都府教員採用試験の倍率推移

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率推移をまとめています。

採用年度受験者数合格者数倍率
20192,0913895.4
20201,9014424.3
20211,8814504.2
20221,8244514.0
20231,6784533.7

【出典】
※京都府教育委員会の公表資料

【補足】
※特別選考は除く
京都市教員採用試験の倍率はこちらの記事でまとめています。

【教科別】京都府教員採用試験の倍率(結果)

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率(結果)を校種・教科別にまとめています。

2019年度(平成31年度=2018年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校5551443.9
中学校・国語55163.4
中学校・社会115129.6
中学校・数学76116.9
中学校・理科57105.7
中学校・音楽1644.0
中学校・美術1052.0
中学校・保体1311210.9
中学校・技術422.0
中学校・家庭515.0
中学校・英語90194.7
高校・国語78194.1
高校・社会128168.0
高校・数学102156.8
高校・理科91910.1
高校・保体150916.7
高校・音楽1226.0
高校・美術20210.0
高校・英語76107.6
高校・家庭1025.0
高校・農業1326.5
高校・工業1125.5
高校・商業1025.0
特別支援学校153443.5
養護教諭83145.9
栄養教諭4058.0

2020年度(令和2年度=2019年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校5111752.9
中学校・国語51143.6
中学校・社会100166.3
中学校・数学65193.4
中学校・理科46133.5
中学校・音楽1635.3
中学校・美術942.3
中学校・保体133177.8
中学校・技術623.0
中学校・家庭531.7
中学校・英語72252.9
高校・国語65115.9
高校・社会119148.5
高校・数学80117.3
高校・理科79117.2
高校・保体120524.0
高校・音楽818.0
高校・美術21210.5
高校・英語70107.0
高校・家庭1125.5
高校・農業1543.8
高校・工業414.0
高校・商業933.0
高校・水産515.0
高校・福祉414.0
高校・情報1543.8
特別支援学校158453.5
養護教諭71203.6
栄養教諭3356.6

2021年度(令和3年度=2020年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4861453.4
中学校・国語51212.4
中学校・社会127158.5
中学校・数学65223.0
中学校・理科33152.2
中学校・音楽2254.4
中学校・美術2263.7
中学校・保体127139.8
中学校・技術522.5
中学校・家庭515.0
中学校・英語65203.3
高校・国語64213.0
高校・社会98118.9
高校・数学83184.6
高校・理科75126.3
高校・保体1331211.1
高校・書道1427.0
高校・英語77243.2
高校・家庭623.0
高校・農業1334.3
高校・工業212.0
高校・商業13113.0
高校・情報1326.5
特別支援学校171553.1
養護教諭82165.1
栄養教諭2955.8

2022年度(令和4年度=2021年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4681553.0
中学校・国語4394.8
中学校・社会108147.7
中学校・数学65115.9
中学校・理科33122.8
中学校・音楽1644.0
中学校・美術1527.5
中学校・保体121913.4
中学校・技術212.0
中学校・家庭221.0
中学校・英語57153.8
高校・国語68302.3
高校・社会111176.5
高校・数学77107.7
高校・理科72107.2
高校・保体1361211.3
高校・音楽1434.7
高校・書道1844.5
高校・英語76302.5
高校・家庭1352.6
高校・農業1553.0
高校・工業30
高校・商業732.3
高校・水産212.0
高校・情報824.0
特別支援学校155652.4
養護教諭94175.5
栄養教諭2538.3

2023年度(令和5年度=2022年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4491712.6
中学校・国語47172.8
中学校・社会102147.3
中学校・数学59144.2
中学校・理科33152.2
中学校・音楽2237.3
中学校・美術1033.3
中学校・保体122158.1
中学校・技術212.0
中学校・家庭111.0
中学校・英語46133.5
高校・国語69164.3
高校・社会87194.6
高校・数学82126.8
高校・理科60173.5
高校・保体123158.2
高校・美術924.5
高校・英語70213.3
高校・家庭1133.7
高校・農業924.5
高校・工業422.0
高校・商業1025.0
高校・福祉212.0
高校・情報824.0
特別支援学校120532.3
養護教諭95137.3
栄養教諭2664.3

【出典】
※京都府教育委員会の公表資料

【補足】
※合格者数には第2希望者を含むため、受験者数より多くなる場合がある。

他自治体の倍率(結果)も以下の記事でまとめているので、併せて確認してみてくださいね。

その他、京都府教員採用試験の対策記事はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

目次