岩手県教員採用試験の倍率は低い?過去〜最新の結果を教科別に紹介

岩手県教員採用試験の倍率推移(教科別)

結論からいうと、岩手県教員採用試験の倍率は普通(平均的)です。

【うかりやすい自治体は?】教員採用試験の倍率ランキング!低い(高い)県まとめによれば、2023年度(令和5年度)は66自治体のうち32番目の高さでした。ちょうど真ん中くらいですね。

とはいえ、校種・教科によって倍率は異なります。

そこで本記事では、過去~最新の倍率を教科ごとにまとめました。ぜひ、参考にしてください。

現在の実施状況を把握して、対策を始めましょう!

目次

【過去~最新】岩手県教員採用試験の倍率推移

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率推移をまとめています。

採用年度受験者数合格者数倍率
20191,3733404.0
20201,2163263.7
20211,0883283.3
20221,0312763.7
20239933073.2

【出典】
※岩手県教育委員会の公表資料

【教科別】岩手県教員採用試験の倍率(結果)

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率(結果)を校種・教科別にまとめています。

2019年度(平成31年度=2018年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4081502.7
中学校・国語3393.7
中学校・社会74184.1
中学校・数学56105.6
中学校・理科3493.8
中学校・音楽1728.5
中学校・美術832.7
中学校・保体80174.7
中学校・技術422.0
中学校・家庭414.0
中学校・英語62144.4
高校・国語4285.3
高校・倫理10
高校・政経1427.0
高校・日本史16116.0
高校・世界史723.5
高校・地理717.0
高校・数学6588.1
高校・物理11111.0
高校・化学1936.3
高校・生物1025.0
高校・地学10
高校・音楽11111.0
高校・美術12112.0
高校・書道414.0
高校・保体74237.0
高校・家庭1125.5
高校・農業1427.0
高校・工業1753.4
高校・商業20210.0
高校・水産212.0
高校・英語2874.0
高校・福祉10
特別支援学校90382.4
養護教諭82402.1

2020年度(令和2年度=2019年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校3741402.7
中学校・国語31103.1
中学校・社会57183.2
中学校・数学3593.9
中学校・理科24102.4
中学校・音楽1025.0
中学校・美術924.5
中学校・保体64154.3
中学校・技術414.0
中学校・家庭515.0
中学校・英語58124.8
高校・国語3957.8
高校・倫理111.0
高校・政経1125.5
高校・日本史150
高校・世界史717.0
高校・地理717.0
高校・数学4868.0
高校・物理1326.5
高校・化学1527.5
高校・生物1226.0
高校・地学10
高校・音楽14114.0
高校・美術717.0
高校・書道616.0
高校・情報717.0
高校・保体71323.7
高校・家庭818.0
高校・農業1226.0
高校・工業924.5
高校・商業1527.5
高校・水産212.0
高校・英語2363.8
高校・福祉414.0
特別支援学校80322.5
養護教諭89422.1

2021年度(令和3年度=2020年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校3271452.3
中学校・国語3384.1
中学校・社会55173.2
中学校・数学29102.9
中学校・理科2583.1
中学校・音楽1334.3
中学校・美術414.0
中学校・保体51143.6
中学校・技術414.0
中学校・家庭522.5
中学校・英語48114.4
高校・国語3557.0
高校・日本史14114.0
高校・世界史818.0
高校・地理824.0
高校・数学4166.8
高校・物理12112.0
高校・化学1728.5
高校・生物919.0
高校・音楽818.0
高校・美術515.0
高校・書道414.0
高校・情報515.0
高校・保体67416.8
高校・家庭717.0
高校・農業818.0
高校・工業10110.0
高校・商業1535.0
高校・水産20
高校・英語2438.0
特別支援学校76253.0
養護教諭85412.1

2022年度(令和4年度=2021年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校3121202.6
中学校・国語39103.9
中学校・社会54124.5
中学校・数学4094.4
中学校・理科21111.9
中学校・音楽1744.3
中学校・美術522.5
中学校・保体53134.1
中学校・技術723.5
中学校・家庭111.0
中学校・英語43133.3
高校・国語2538.3
高校・公民919.0
高校・日本史15115.0
高校・世界史818.0
高校・地理313.0
高校・数学3957.8
高校・物理1125.5
高校・化学1334.3
高校・生物824.0
高校・音楽11111.0
高校・美術515.0
高校・書道313.0
高校・情報616.0
高校・保体65513.0
高校・家庭818.0
高校・農業924.5
高校・工業1562.5
高校・商業1125.5
高校・英語2555.0
特別支援学校82233.6
養護教諭68106.8

2023年度(令和5年度=2022年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校2961312.3
中学校・国語32152.1
中学校・社会59124.9
中学校・数学3794.1
中学校・理科17121.4
中学校・音楽1343.3
中学校・美術111.0
中学校・保体50133.8
中学校・技術623.0
中学校・家庭414.0
中学校・英語37103.7
高校・国語3265.3
高校・公民818.0
高校・日本史10110.0
高校・世界史11111.0
高校・地理616.0
高校・数学4058.0
高校・物理824.0
高校・化学1226.0
高校・生物1125.5
高校・地学00
高校・音楽12112.0
高校・美術616.0
高校・書道414.0
高校・情報422.0
高校・保体58511.6
高校・家庭10110.0
高校・農業531.7
高校・工業732.3
高校・商業1234.0
高校・水産10
高校・英語2063.3
特別支援学校83273.1
養護教諭81233.5
合計9933073.2

【出典】
※岩手県教育委員会の公表資料

他自治体の倍率(結果)も以下の記事でまとめているので、併せて確認してみてくださいね。

その他、以下の記事もよく読まれています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

目次