福島県教員採用試験の倍率は低い?過去~最新の結果を教科別に紹介

福島県教員採用試験の倍率推移(教科別)

結論からいうと、福島県教員採用試験の倍率は普通(平均的)です。

【うかりやすい自治体は?】教員採用試験の倍率ランキング!低い(高い)県まとめによれば、2023年度(令和5年度)は66自治体のうち26番目の低さでした。だいたい中間ぐらいですね。

とはいえ、校種・教科によって倍率は異なります。

そこで本記事では、過去~最新の倍率を教科ごとにまとめました。ぜひ、参考にしてください。

現在の実施状況を把握して、対策を始めましょう!

目次

【過去~最新】福島県教員採用試験の倍率推移

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率推移をまとめています。

採用年度受験者数合格者数倍率
20192,2794824.7
20201,9815983.3
20211,9455353.6
20221,8144873.7
20231,8535333.5

【出典】
※福島県教育委員会の公表資料

【教科別】福島県教員採用試験の倍率(結果)

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率(結果)を校種・教科別にまとめています。

2019年度(平成31年度=2018年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校6022402.5
中学校・国語74116.7
中学校・社会119814.9
中学校・数学106185.9
中学校・理科65106.5
中学校・音楽3448.5
中学校・美術16116.0
中学校・保体131158.7
中学校・技術10110.0
中学校・家庭1226.0
中学校・英語86233.7
高校・国語46411.5
高校・地歴5996.6
高校・公民18118.0
高校・数学70170.0
高校・理科47315.7
高校・保体152350.7
高校・音楽20210.0
高校・美術1427.0
高校・書道414.0
高校・英語53153.0
高校・家庭1728.5
高校・農業1653.2
高校・工業3183.9
高校・商業30215.0
高校・水産313.0
特別支援学校254703.6
養護教諭190355.4
栄養教諭54105.4

2020年度(令和2年度=2019年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校5053021.7
中学校・国語65341.9
中学校・社会111205.6
中学校・数学107254.3
中学校・理科65242.7
中学校・音楽2855.6
中学校・美術1125.5
中学校・保体1381211.5
中学校・技術623.0
中学校・家庭723.5
中学校・英語78253.1
高校・国語35311.7
高校・地歴4776.7
高校・公民17117.0
高校・数学50225.0
高校・理科43221.5
高校・保体118259.0
高校・音楽15115.0
高校・美術12112.0
高校・英語3248.0
高校・家庭11111.0
高校・農業2163.5
高校・工業31103.1
高校・商業2036.7
高校・水産414.0
特別支援学校229703.3
養護教諭175315.6

2021年度(令和3年度=2020年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4872821.7
中学校・国語47251.9
中学校・社会102254.1
中学校・数学90243.8
中学校・理科66144.7
中学校・音楽2864.7
中学校・美術1628.0
中学校・保体1491311.5
中学校・技術515.0
中学校・家庭10110.0
中学校・英語78194.1
高校・国語39313.0
高校・地歴4868.0
高校・公民18118.0
高校・数学69234.5
高校・理科45315.0
高校・保体105335.0
高校・音楽19119.0
高校・美術717.0
高校・英語3256.4
高校・家庭10110.0
高校・農業1644.0
高校・工業2755.4
高校・商業2237.3
特別支援学校230544.3
養護教諭179306.0

2022年度(令和4年度=2021年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4262721.6
中学校・国語48172.8
中学校・社会113225.1
中学校・数学77515.4
中学校・理科6788.4
中学校・音楽2454.8
中学校・美術1343.3
中学校・保体140236.1
中学校・技術422.0
中学校・家庭12112.0
中学校・英語81233.5
高校・国語41313.7
高校・地歴57414.3
高校・公民18118.0
高校・数学66322.0
高校・理科38312.7
高校・保体100250.0
高校・音楽17117.0
高校・美術717.0
高校・英語3548.8
高校・家庭933.0
高校・情報623.0
高校・農業1753.4
高校・工業2655.2
高校・商業1836.0
高校・水産111.0
高校・福祉212.0
特別支援学校174453.9
養護教諭173189.6

2023年度(令和5年度=2022年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校4212971.4
中学校・国語58163.6
中学校・社会115157.7
中学校・数学106224.8
中学校・理科62213.0
中学校・音楽3374.7
中学校・美術933.0
中学校・保体170266.5
中学校・技術313.0
中学校・家庭717.0
中学校・英語67154.5
高校・国語49316.3
高校・地歴5669.3
高校・公民14114.0
高校・数学81240.5
高校・理科32310.7
高校・保体86243.0
高校・音楽15115.0
高校・美術10110.0
高校・書道00
高校・英語38312.7
高校・家庭1125.5
高校・情報824.0
高校・農業1553.0
高校・工業1662.7
高校・商業1343.3
高校・水産111.0
高校・福祉111.0
特別支援学校174473.7
養護教諭182199.6

【出典】
※福島県教育委員会の公表資料

他自治体の倍率(結果)も以下の記事でまとめているので、併せて確認してみてくださいね。

その他、こちらの対策記事もよく読まれています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

目次