北九州市教員採用試験の倍率は低い?過去〜最新の結果を教科別に紹介

北九州市教員採用試験の倍率推移

結論からいうと、北九州市教員採用試験の倍率は低いです。

【うかりやすい自治体は?】教員採用試験の倍率ランキング!低い(高い)県まとめによれば、2023年度(令和5年度)は66自治体のうち10番目の低さでした。

とはいえ、校種・教科によって倍率は異なります。

そこで本記事では、過去~最新の倍率を教科ごとにまとめました。ぜひ、参考にしてください。

現在の実施状況を把握して、対策を始めましょう!

目次

【過去~最新】北九州市教員採用試験の倍率推移

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率推移をまとめています。

採用年度受験者数合格者数倍率
20198553632.4
20206823322.1
20211,1103772.9
20227832483.2
20237763222.4

【出典】
※北九州市教育委員会の公表資料

【補足】
福岡県教員採用試験の倍率はこちらの記事でまとめています。
福岡市教員採用試験の倍率はこちらの記事でまとめています。

【教科別】北九州市教員採用試験の倍率(結果)

ここでは、2019年度~2023年度までの倍率(結果)を校種・教科別にまとめています。

2019年度(平成31年度=2018年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校2951801.6
中学校・国語3694.0
中学校・社会5896.4
中学校・数学3694.0
中学校・理科38123.2
中学校・音楽1972.7
中学校・美術851.6
中学校・保体102303.4
中学校・技術321.5
中学校・家庭431.3
中学校・英語38221.7
特別支援学校75541.4
養護教諭72116.5
栄養教諭4585.6

2020年度(令和2年度=2019年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校2071471.4
中学校・国語25122.1
中学校・社会45123.8
中学校・数学35122.9
中学校・理科29122.4
中学校・音楽1452.8
中学校・美術00
中学校・保体92313.0
中学校・技術221.0
中学校・家庭522.5
中学校・英語35201.8
特別支援学校68471.4
養護教諭5577.9
栄養教諭30310.0

2021年度(令和3年度=2020年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校3572031.8
中学校・国語34113.1
中学校・社会103119.4
中学校・数学67144.8
中学校・理科55173.2
中学校・音楽2664.3
中学校・美術842.0
中学校・保体1371013.7
中学校・技術1234.0
中学校・家庭1125.5
中学校・英語49172.9
特別支援学校122721.7
養護教諭75418.8
栄養教諭44314.7

2022年度(令和4年度=2021年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校2841481.9
中学校・国語3694.0
中学校・社会57105.7
中学校・数学4458.8
中学校・理科2974.1
中学校・音楽2345.8
中学校・美術732.3
中学校・保体77515.4
中学校・技術321.5
中学校・家庭623.0
中学校・英語3766.2
特別支援学校75471.6
養護教諭6688.3
栄養教諭3949.8

2023年度(令和5年度=2022年実施)

校種・教科受験者合格者倍率
小学校3081601.9
中学校・国語30112.7
中学校・社会50124.2
中学校・数学46104.6
中学校・理科2182.6
中学校・音楽1125.5
中学校・美術331.0
中学校・保体81516.2
中学校・技術221.0
中学校・家庭431.3
中学校・英語2292.4
特別支援学校72611.2
養護教諭87810.9
栄養教諭35311.7

【出典】
※北九州市教育委員会の公表資料

他自治体の倍率(結果)も以下の記事でまとめているので、併せて確認してみてくださいね。

その他、以下の記事もよく読まれています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福永真のアバター 福永真 編集長

公立学校教員採用試験の情報メディア「教採ギルド(KYOSAI GUILD)」を運営しています。横国大を卒業→中高社会科教員→退職→教育出版社→独立→大学等で教示。教採指導をして13年目(2022年4月現在)。ツイッターやnoteでも情報発信中です!

目次