この記事で解決できる悩み
※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。
教員の人気低迷に改善の兆しがあるかもしれません。
2023年に実施された令和6年度仙台市教員採用試験の倍率は全体で4.9倍でした。
直近5年間の中では1番高い結果となっています。
本記事では、仙台市教員採用試験の倍率(これまでの推移や教科別の詳細)をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
*合格に向けて準備を始めたい方は「【簡単】仙台市教員採用試験対策!内容と傾向をわかりやすく解説」をご覧ください。傾向や対策方法をまとめたガイドブックです。
本記事のコンテンツ
仙台市教員採用試験の倍率推移
ここでは、仙台市教員採用試験の倍率推移を紹介します。
※令和6年度の受験人数は志望人数。
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 1,008 | 204 | 4.9 |
令和5年度 | 949 | 247 | 3.8 |
令和4年度 | 974 | 366 | 2.7 |
令和3年度 | 1,018 | 310 | 3.3 |
令和2年度 | 1,115 | 262 | 4.3 |
平成31年度 | 1,257 | 417 | 3.0 |
全自治体の倍率推移を次の記事でまとめています。
あわせて読みたい

-1-300x159.png)
【全国一覧】教員採用試験の倍率は過去最低!過去の推移を徹底紹介
教員採用試験の倍率は低いって聞くけど本当?これまでの実施結果が知りたいです。 結論、教員採用試験の倍率は低いです。 2023年に実施された令和6年度採用試験の最終倍…
仙台市教員採用試験の倍率(教科別)
※令和6年度の受験人数は志望人数。
小学校
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 422 | 124 | 3.4 |
令和5年度 | 378 | 172 | 2.2 |
令和4年度 | 428 | 199 | 2.2 |
令和3年度 | 445 | 150 | 3.0 |
令和2年度 | 467 | 150 | 3.1 |
中学校 社会
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 90 | 3 | 30.0 |
令和5年度 | 94 | 12 | 7.8 |
令和4年度 | 83 | 29 | 2.9 |
令和3年度 | 91 | 13 | 7.0 |
令和2年度 | 103 | 14 | 7.4 |
中学校 理科
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 35 | 4 | 8.8 |
令和5年度 | 34 | 10 | 3.4 |
令和4年度 | 38 | 18 | 2.1 |
令和3年度 | 45 | 15 | 3.0 |
令和2年度 | 40 | 9 | 4.4 |
中学校 技術
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 9 | 5 | 1.8 |
令和5年度 | 12 | 4 | 3.0 |
令和4年度 | 6 | 5 | 1.2 |
令和3年度 | 7 | 5 | 1.4 |
令和2年度 | 7 | 5 | 1.4 |
中学校・高校 国語
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 49 | 16 | 3.1 |
令和5年度 | 50 | 16 | 3.1 |
令和4年度 | 44 | 17 | 2.6 |
令和3年度 | 43 | 19 | 2.3 |
令和2年度 | 52 | 13 | 4.0 |
中学校・高校 数学
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 74 | 10 | 7.4 |
令和5年度 | 75 | 8 | 9.4 |
令和4年度 | 78 | 25 | 3.1 |
令和3年度 | 92 | 25 | 3.7 |
令和2年度 | 98 | 15 | 6.5 |
中学校・高校 英語
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 48 | 14 | 3.4 |
令和5年度 | 50 | 10 | 5.0 |
令和4年度 | 55 | 20 | 2.8 |
令和3年度 | 52 | 27 | 1.9 |
令和2年度 | 49 | 14 | 3.5 |
中学校・高校 音楽
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 30 | 1 | 30.0 |
令和5年度 | 33 | 1 | 33.0 |
令和4年度 | 26 | 7 | 3.7 |
令和3年度 | 24 | 5 | 4.8 |
令和2年度 | 24 | 4 | 6.0 |
中学校・高校 美術
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 13 | 1 | 13.0 |
令和5年度 | 12 | 2 | 6.0 |
令和4年度 | 16 | 6 | 2.7 |
令和3年度 | 22 | 7 | 3.1 |
令和2年度 | 14 | 5 | 2.8 |
中学校・高校 保健体育
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 64 | 5 | 12.8 |
令和5年度 | 85 | 2 | 42.5 |
令和4年度 | 69 | 20 | 3.5 |
令和3年度 | 65 | 22 | 3.0 |
令和2年度 | 85 | 14 | 6.1 |
中学校・高校 家庭
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 9 | 4 | 2.3 |
令和5年度 | 5 | 1 | 5.0 |
令和4年度 | 4 | 4 | 1.0 |
令和3年度 | 10 | 8 | 1.3 |
令和2年度 | 14 | 5 | 2.8 |
高校 地理歴史
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 11 | 1 | 11.0 |
令和5年度 | – | – | – |
令和4年度 | 15 | 2 | 7.5 |
令和3年度 | – | – | – |
令和2年度 | 19 | 3 | 6.3 |
高校 公民
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 10 | 1 | 10.0 |
令和5年度 | – | – | – |
令和4年度 | 6 | 1 | 6.0 |
令和3年度 | – | – | – |
令和2年度 | – | – | – |
高校 理科
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 15 | 1 | 15.0 |
令和5年度 | 7 | 1 | 7.0 |
令和4年度 | 10 | 1 | 10.0 |
令和3年度 | 17 | 2 | 8.5 |
令和2年度 | 16 | 2 | 8.0 |
高校 商業
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 9 | 1 | 9.0 |
令和5年度 | – | – | – |
令和4年度 | – | – | – |
令和3年度 | 5 | 2 | 2.5 |
令和2年度 | – | – | – |
高校 工業
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 8 | 1 | 8.0 |
令和5年度 | 9 | 2 | 4.5 |
令和4年度 | 11 | 4 | 2.8 |
令和3年度 | 3 | 1 | 3.0 |
令和2年度 | 6 | 1 | 6.0 |
養護教諭
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 91 | 9 | 10.1 |
令和5年度 | 85 | 5 | 17.0 |
令和4年度 | 71 | 6 | 11.8 |
令和3年度 | 82 | 7 | 11.7 |
令和2年度 | 92 | 5 | 18.4 |
栄養教諭
採用年度 | 受験人数 | 合格人数 | 倍率 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 20 | 2 | 10.0 |
令和5年度 | 20 | 1 | 20.0 |
令和4年度 | 14 | 2 | 7.0 |
令和3年度 | 15 | 2 | 7.5 |
令和2年度 | 22 | 3 | 7.3 |
仙台市教員採用試験の倍率は今後どうなるか
数年後に教員採用試験の受験を考えている方は、今後の倍率動向が気になるのではないでしょうか。
結論をいえば、今後の仙台市教員採用試験の倍率は上がることが予測されています。
- 教員の大量退職が終わりかけている
- 学校数・児童数が減少している
- 定年年齢の引き上げ
こういった要因があるからです。
低倍率なこの時代に合格を目指して精進していきましょう!
その他、仙台市教員採用試験の情報は次の記事を参考にしてください。